Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

チャリティーレガッタ開催に向けた検討会議:

今日は乗艇後、青山にあるNYKの青山クラブで、チャリティーレガッタ開催に向けた検討会に出席した。主に全日本マスターズレガッタ運営事務局が発起人となり、震災の被災者への義捐金集めのためのチャリティーレガッタをやろうと言う事になり、本日の検討会開…

午後に1X乗艇

今日は予定通り、勤務先で午後休暇を取り、戸田へ。 戸田公園駅から艇庫へ向かう途中、菖蒲川を渡る橋の上から川面を見ると、水が茶色く濁っていた。下の写真の通り: 水温が上昇するこの時期、この現象は荒川でも見られる。水温が12度を超える頃、即ち、3月…

一月ぶりの夜間乗艇:

さて、自艇を出して出艇。国立艇庫前の船台が立ち入り禁止になっているので、M大の船台まで艇とオールを担いで陸送。200m程度?(M大の皆さん、勝手に使ってごめんなさい) 3月一杯、戸田競艇は中止となっているので、今日も500mのゲートは開いており、200…

一月ぶりの夜間乗艇

今週からT大ボート部の合宿練習が再開された。東電の計画停電予定表を見ると、戸田公園は第4グループで、今日の夕刻の停電予定無し。まあ、結局、今日は全てのグループで計画停電無しとなったが。。。 3月は花粉、強風・ラフコン、震災影響(停電・鉄道間引…

レース前にもう一度レースペース練習したい:

今日の乗艇を振り返るに、久しぶりの乗艇で、漕技・出力共に満足の行く漕ぎが出来なかった。出来れば来週平日に1回、乗艇練習を行いたいところ。 計画停電の予定を見て、実施の可否を確認してみようと思う。 以上

戸田コースの水温は10℃超え:

漕ぎ出す前、9時半頃に水温を計測したところ10℃だった。 今日は良くは晴れていたので、昼には11℃程度まで上がっていたものと思われる。この所、3月末にしては寒い日が続いていたが、来週末辺りは春らしい陽気になって欲しいものだ。

3週間ぶりの乗艇

今日は3週間ぶりに乗艇した。3月末までT大ボート部が活動休止となっている為、LBRCも活動休止しているのだが、おやじは来週末のお花見レガッタにエントリーしており、ブッツケ本番という訳にも行かない。そこでT大のマネージャーに艇庫利用を伺い出て、確…

エルゴ120分;カテゴリーV

来週末は、もう4月。お花見レガッタにエントリーしているので、少しは準備しておかないとミットモナイ事になる。 今週末は戸田へ行き、シングルスカルで乗艇しようと考えているが、今日の日中の戸田は、北西の強風予報が出ており、行ってもまともな練習は出…

震災義援金へ募金

今回の東北関東大震災に対し、日本ボート協会で義援金を募集する事になった。(詳細は日ボの下記サイト参照) http://www.jara.or.jp/info/2011/contribution0322.html義援金を募集する窓口は、数々あるが、日ボは「被災地のボート関係団体」へ寄付するとの…

AT漕:2000mx 2発(レスト7分)

500m x 6を終えた後、1000m軽く流して、次のメニューのAT漕2000m x 2(レスト7分)を実施。AT(カテゴリーIV)レベルの高めHR(174程度)を狙って漕いだ。 2発目のラストはラスト300mから100m毎にレート2枚上げを3回入れてスパートとした。AT漕でHRが179程度ま…

500m x 6発(レスト4分)

データは以下の通り: 1'41"5, sr30-31, ave.152/max.170 1'41"6, sr29-30, ave.164/max.176 1'41"6, sr30-31, ave.164/max.179 1'41"8, sr30-31, ave.167/max.180 1'41"8, sr30-31, ave.167/max.182 1'39"8, sr30→37(スパート), ave.171/max.184 6発平均:1'…

今日も自宅でエルゴ

表題の通り、今日も自宅でエルゴトレーニング。 乗艇自粛といいながら、今は花粉飛散のピーク時期でもあり、今回の大震災の影響が無くても自宅エルゴにしていたかもしれない。おやじの現在の花粉症症状は、かなり酷い状態。。。。 昨日はLSD:120分漕をしたの…

自宅でエルゴLSD120分

3連休だが、今週末は戸田での乗艇は自粛している。 今週は停電やら何やらで、夜間の自宅でのエルゴもしなかったので、大分体が鈍った。今日は久しぶりに、自宅のエルゴで体を動かす事にした。いきなり強い負荷をかけると体が驚くのでLSD漕(強度カテゴリーVI…

大地震が富士山噴火を誘発する可能性:

3月15日に富士宮で発生した比較的大きな地震。富士山の中腹辺りが震源らしい。 今回の東北関東大地震の震源は宮城県沖合。東北と関東の本州島が載っている「北米プレート」が太平洋の海底で「太平洋プレート」の沈み込みに引きづり込まれて出来たストレスが…

当面は乗艇練習や夜間練習は自粛:

さて、前段が長くなったが、大地震の余震は未だに続いている。東京や平塚の自宅でも震度3や4の余震は毎日ある。 また、原発事故の影響もあり、首都圏では、当面は電力需給の逼迫は解消されない模様。即ち、毎日、どこかで計画停電が実施されるという事。 …

続く余震、当面は乗艇自粛

今週月曜は、JR東海道が終日運休で自宅待機。 火曜日からJR東海道が運行、但し、かなりの間引き運転。 更に福島第一原発からの放射性物質の漏洩で、折からの北東の風により、勤務先から早退指示あり自宅へ。昨日は特段の問題が無く定時まで働いたが、今日は…

今回の東北関東巨大地震の特徴:

今回の巨大地震の特徴として、3つ挙げらえると思う。 揺れ方が、横揺れ。 揺れ方向は南北方向であった。 揺れの持続時間が長かった。 地震当時に品川の本社ビルの18階にいた。オフィスには、引出式のキャビネットが数か所に置いてあったが、倒れたのは、…

津波到達後、24時間は荒川に出艇するな:

今回の調査を踏まえ、一つ言えるのは、「大きな津波が東京湾に入った場合、少なくとも24時間は、その影響が水面振動として残る」という事。従い、津波後、少なくとも24時間は荒川に出艇すべきでない。安全を期すのであれば2日間は影響があるので、荒川への出…

巨大地震と荒川津波影響:

今回の地震は宮城県沖の太平洋海底を震源とする地震であり、房総半島や三浦半島でガードされた東京湾への津波影響は、津波に直接曝された銚子や外房に比べると小さかったと思う。荒川はその東京湾の一番奥に位置し、我々が普段乗艇している戸田橋付近は、河…

巨大地震と荒川津波影響

3月11日の東北関東大震災、まだまだ被害・影響は続いている。おやじは平塚に住んでいるが、今日は東電の計画停電の影響でJR東海道線が終日運休となり、また、小田急も経堂以西が運休となってしまい、出勤できず。終日自宅で待機した。 平塚も計画停電の予定…

自宅エルゴでLSD漕120分

今週末は、東日本大震災の影響も勘案し、戸田での乗艇練習は自粛し、自宅に留まることにした。 全くトレーニングしないと体が鈍ってしまうので、自宅のエルゴでカテゴリーVIレベル(HR133〜147)のLSD漕120分を行った。 今回は、速度ではなく、心拍数を133〜1…

東北大漕艇部の部員は全員戸田で合宿中=無事:

東北大の名取艇庫は、たまたま現在改装公示中で、部員は2月末から4月まで戸田の艇庫で合宿に来ていた。この為、今回の震災には合わずに済み、全員無事の模様。 名取艇庫の状況が一体どうなっているか、全く分からないが、構造本体が健全である事を祈るのみ。…

TV放映の仙台空港映像をチェック:

さて、名取艇庫と船台空港の位置関係が頭に入ったので、TVに放映された仙台空港の映像をまじまじと良く見てみた。すると、仙台空港のすぐ横に屋上が緑色で外壁が白色の鉄筋コンクリートの建物が映っているのを発見。前記の図と見比べると、どうやらこの白い…

東北大名取艇庫は仙台空港のすぐ隣:

下の資料。赤丸で囲ったのが東北大の名取艇庫。鉄道の仙台空港駅との位置関係が良くわかる。名取艇庫は仙台空港と貞山堀を挟んですぐ隣にある事を初めて知った。

東北大 名取艇庫

昨日の東日本大震災、おやじは品川の本社ビル内で勤務中に地震に遭遇。P波が来てから本震(S波)までの時間が結構長かったので、震源地が遠いと判断できた。従い、立てたばかりの新しい自社ビルが倒壊することは無いと思った。しかし、東京で震度5強。これ…

今週もエルゴトレーニング

今日は週1回の夜間乗艇の日。しかし戸田の天気予報を見ると、夕方から西の強風(6m/s)が吹く予想。戸田コースは東西方向に延びた直線コースなので西風或いは東風が吹くと、風下に風浪が溜まって波が出る。また、今日は日中の気温が上がったので、花粉が舞っ…

花粉舞う中、2連続出艇:

今日は花粉が舞う中、午前・午後の2回出艇したため、かなり花粉を吸いこみ、顔が真っ赤になった。アレルギー症状だろう。花粉の飛散量が酷い場合は、2連続出艇は控え、自宅でのエルゴに切り替える方が良いかもしれない。(帰りの電車の中で鼻水とクシャミが…

午後は1XでLSD漕:

昼食を摂った後、ポンドで1X乗艇。少し暖かくなってきたということで、おやじの同期のT中氏が、初心者用幅広1X艇:杉田で乗艇をすることになった。艇のハンドリングや担ぎ方を教え、簡単なリギング調整をした後、早速出艇した。何とか漕げることを確認した…

花粉舞う中、2出艇

今日はLBRCエイトの練習日。いつもは荒川へ出艇しているが、今日はT大のジュニアコックス:I神君が舵手修行として我がクルーに乗ることになった。我がクルーの正COX:F田君は、今日はI神君のCOXコーチ役として我々を伴走する。即ち、伴走して貰うために、今日…

AT漕とHR計測結果の考察:

上記の通り、キツサ加減とHRはリンクする事が分かった。また、今回のAT漕:10分 x 3のペース(平均1'52"/500m)でも狙ったカテゴリーIVのHRゾーンは十分にキープ出来た。自己分析するにATの出力レベルが低すぎる感あり。 まあ、週に2日しかトレーニングしてい…