Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ハンドルネームのトラブル

おやじスカラーこと氏家です。 さて、ネット上で、ボート関連の他のサイトに訪問し、時々掲示板等に自分のコメントを書き込んでいます。このブログ上では、思ったことを主観的に書いていますが、他人様の掲示板では出来るだけ真摯な態度で書いているつもりで…

1X夜間乗艇

本日、1X夜間乗艇実施。 秋の日はつるべ落としと言うが、今日は曇りだったこともあるが、18時半に戸田公園駅を降りると、既に暗かった。何時もの様に、急ぎ着替えて出艇準備。 今日は天気予報通り、東の風3m/s程度でやや波が立っていた。メニューは1500mコ…

本日、LBRC総会

今日はLBRC総会があった。 総会での報告及び審議事項は下記の通り。 H17年度(9月1日〜8月31日)活動報告 H17年度収支決算報告 H18年度活動計画 H18年度予算案 役員選任(任期は2年) LBRC会計会則の一部改定 会員名簿の管理について 何れも大きなコメント…

40台KF決勝:

予選も艇の具合が悪く、岸蹴り後、リギング調整に四苦八苦したが、決勝でもオールが酷く切れ込む。予選の教訓でC2クラッチのブッシュを持参。4度を外して6度に付け替えたが、まだ少し切れ込む。まあ、こんなもんだろうと思い。このまま漕ぐことにした。さて…

40代1X決勝:

このレースは3杯による一発決勝。相手はLBRCの後輩O氏と、パルテ会のN氏。スタートで先行できれば、勝てると思い、スタートで飛ばす。100m過ぎで半艇身ほどリードする。ここで勝ちは確実となり、後はタイム。だけど今日は横風でほんの少し逆風気味。頑張っ…

若手エイトレース:

おやじは45歳で若手では無いが、今年から始まった、MBC若手によるエイトレースに参加した。全部で6クルー。ブッツケ本番ではあるが、エイトで6杯レースとなると結構壮観。スタートで若干先行した様に感じたが、100m付近で大きく針路を外れて蛇行。針路を戻…

40台KF予選:

全部で4レースを漕がねばならぬので、予選は1位を確保したら、後は流すつもりでいた。しかし、400m付近まで水が空かず、結局まともに500mを漕いでしまった。若干決勝に不安が残る。

オール三菱レガッタ

本日は、オール三菱レガッタに出漕した。 予定通り、500mではあるが、4レースに出漕した。

インカレエイトのおやじの勝手な土手評:

以下、おやじの勝手な評価に基づく、現況実力予想順に書いてみた。これが正しいかどうか、結果はレース後のお楽しみ。評価順位 大学名: 寸評 - 1.慶応大学:今年のお花見以降、常に大学5位以内に入っている。特に8月の東日本選手権で日大に1艇身近い差を…

インカレエイト:おやじの土手評

今年のインカレ決勝まで後3週間となった。 今年も、昨年同様に、インカレ前にエイトの予想をしてみたい。 ただ、今年は昨年の中央大学の様に他に抜きん出て強いクルーがなく、正に戦国時代と言える。そういった中でも優勝する可能性があるのは、上位5校に絞…

1Xレースに向けて夜間乗艇

9月18日、全三菱レガッタが開催される。おやじはこの大会の下記4レースに出漕予定。(何れも500mレース) 40代KF予選 MBC若手エイト決勝 40代1X決勝 40代KF決勝 特に40代1Xレースは昨年の第1回レースで優勝しており、連覇がかかっている。(このレースは…

1Xキャリアを自作した場合の諸費用は以下の通り。(価格は税込み):

V字パーツ2ケ(シャフト固定用ボルトナット付き):16000円 アルミ角柱2.7m(60mm角、カット代込み):5133円 M8*80mmステンレスボルト*6本(1.項付属ボルトは長さ不足の為、購入):696円 アルミ角柱のボルト固定部補強用アルミパイプ:389円 ルーフキャリ…

1Xキャリアを製作

10月29、30日、宮城県長沼で開催される全国マスターズ選手権の1Xレースに出漕する予定。 LBRCから、おやじと一緒に遠征するO氏の自艇と合わせて。シングルスカル2艇をマイカーで運搬する。今日は、O氏の1Xキャリアーを製作した。右上の写真は完成した1Xキ…

1X乗艇

久々に、週末に1X乗艇。 来週の全三菱レガッタ、40代1Xの500mレースに向けてパドル練習を実施。 16時半頃に岸蹴りしたが、週末の夕方ということでポンドは学生の小艇クルーで混んでいた。 W.Up後に500mを静止から1発トライしたところ、順風で1分54秒。少し…

1X夜間乗艇

本日、夜間乗艇を実施。 台風一過で、天気が良い一日で、日中は気温がうなぎ上りだった。このため、19時時以降でも大変蒸し暑かった。 先ず、とりあえず、12km漕をするつもりで漕ぎ出したが、やはり暑い。暑さで心拍数が上がり気味でもあり、安全確保を優先…

優勝クルーの漕ぎをビデオで研究:

さて、今回の世界選手権は、NHKの衛星放送で全ての決勝レースが放送されたので、この録画を見て、更に世界トップクルーの漕ぎを研究してみようと思う。おやじの注目するクルーは以下の通り: LM1X: ギリシャ選手。彼は物凄い長い有効レンジで低レートで圧勝…

百聞は一見にしかず(世界選手権)

今回の長良川での世界選手権、日本の選手が活躍する姿を見ることが出来なかった残念だった。 一方で、日本全国のボート関係者、特に若い学生選手が、世界の頂点の漕ぎを目の当たりにし、目指すべきブレードワーク・体の使い方・リズム等、漕法の基本を皆で共…

M8+:

最近、M8+の世界選手権決勝の艇は、様々なメーカーの艇を見ることができる。米国の乗るHudson艇、英国の乗るVespoli艇、そしてお馴染みEmpacher艇。今回は昨年のアテネ五輪に引続き、米国クルーがスタートから飛び出して優勝した。タイムは5'22"、物凄いタイ…

W8+:

特段、何ら期待していたレースでは無かったが、隣に座っていた外国人夫婦がW8+のレースが始まると、大きな声で応援し始めた。米国クルーがスタートから飛び出し、第一Qで一艇身近くリードを奪う。ここで隣の50代と思しきオジサンが、「私の娘が米国艇に乗っ…

W4X:

朝の練習風景から注目していたドイツクルーが前半から飛び出して、先行するレース展開だった。このままリードを広げるかと思っていた1250m付近、モニターに写っていたドイツクルーの動きが一瞬止まる。何とミスオールして一瞬動きが止まったのだ。世界選手権…

LM4-:

日本クルーの出漕したB-finalは最後まで6杯全てが横一線という、猛烈なレースだった。嬉しかったのは、その中で日本クルーが1500M過ぎまでトップ付近を走っていたこと。もしかしたら1位を取れるのでは?と心躍ったが、残念ながらラスト250mで一気にレートを…

LM2X:

B-finalに廻ってしまったが、日本のA1クルー武田・須田のLM2XがB-finalに出漕。前半からイギリスクルーが飛ばして、先行するという展開。日本クルーもラストQで一艇身以内に追いつく。しかし、残り250mで艇差は半艇身以上あり、追いつくのは厳しい状況。それ…

世界選手権観戦(日曜日)

昨日、世界選手権土曜日の感想を書いたので、本日は日曜日の感想について書きたい。 昨晩、ボート談義で盛り上がった川辺町の旅館:かつやを後にし、一路長良川のボート会場へ。8時前に第3駐車場に到着。昨日と同じ様にスタート地点から観覧席まで、決勝進出…

LM8+:

この種目は、イタリアと日本の2杯のみしかエントリーしておらず、最下位でも銀メダルというレース。レースは事前に行われたエギジビションレースの結果そのままで、イタリアがスタートから飛び出して、そのまま日本をドンドン引き離して、最後は10秒差を付け…

NZクルーの四連勝:

上記のM1X選手の金メダルに続いて、W2−、M2−、W2Xと、何とNZクルーが今回の世界選手権A決勝で四連続で金メダルを獲得、これには驚いた。丁度我々の後方にNZ応援団が4、5名おり、これがNZクルーが来るたびに「キーウィ!」、「キーウィ!」と…

M1X:

土曜日の朝、8時過ぎに第3駐車場に到着後、スタート地点から各国クルーの練習風景を見学しながら、ゴール地点まで歩いて行った。この時見かけたのが、優勝したNZのM1X選手。非常に大柄で、レンジが長く、ミドルからフィニッシュに向って、グゥーン!と加速す…

LM1X:

浦選手がB-finalを1着でゴール。(総合7位)結局、今回の世界選手権で、日本クルーの中でfinalを1位でゴールしたのは浦選手だけ。B-finalではあったが応援する日本クルーが1位でゴールするのは非常に気持ちが良い。レース展開としても、1000m以降ずっと1位…

世界選手権観戦(土曜日)の感想

先週末の土日、長良川で開催された世界選手権を観戦してきた。 大きな観覧席が設置されており、このゴール寄りの観覧席に陣取って、決勝レースを観戦した。土曜日に見たレースで記憶に残っていることを列記したい。

世界選手権、土日の決勝が楽しみ!

世界選手権、土日の決勝を観戦する予定。 実際に自分の目で世界選手権を観戦するのは、1986年、LM4-のクルーとして出場した英国ノッチンガムで開催された世界選手権以来となる。 この時、世界選手権を見るのは初めてだったが、スタートからセトルダウンする…