2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧
本日の乗艇でインボード長は元の88.2cm(全長287.4cm)に戻した。もしレースが明らかに順風の場合には5mm短くする対策も有効かと思う。 以上
揚艇後、国立艇庫で1X自艇の計量を行った。ストロークコーチを外した状態で14.1kg。バックステーを付けた結果、デッドウェイト無しで14kgオーバーとなった。全日本に出漕するという意味では丁度良い重量である。(恐らく完全に乾燥した状態で14kg丁度か?)
午前中エイト乗艇でかなり疲れていたが、全日本出漕に向けて1500m漕*2発を実施。出艇前に先日の夜間乗艇のF/Bとしてオールのインボードを5mm短くし、梃子比を重くする調整を実施。(88.2cm→87.7cm)13時に、岸蹴りしたが、土日でもこの時間帯はポンドが空い…
OBエイト2000mレースに向けた2回目の乗艇練習。天気予報では北風3mだったが、実際には東の風3mだった。秋が瀬往復の行きは順風でスイスイ進むが、風で水面が波立っているのと順風でバランスが不安定になているのと2つの要因で、中々バランスがキッチリと…
本日は、6月末の京大戦2000mOBレースに向けたエイト乗艇と、昼食後に1Xの乗艇を実施。
本日、予定通り1X夜間乗艇を実施。今日は2000mの開放日であり、全日本2000mレースに向けて、2000mを3発引いた。風向きは東の風2m〜3m程度か?往路は順風、復路は逆風となる。 最初の往路をW.Upとしたので逆風から入り、逆、順、逆と2000mを行った。 1発目の…
HUDSON艇の見学を終えてから、18時半頃に出艇。今日は500m*6発を行った。日が暮れる頃になるとポンドは空き出し、水面は穏やかになった。若干暗いが、土日のポンド乗艇は、この時間帯が狙い目と見た。(大学選手は夕食の時間帯) 今日も少し強めの南の風が吹…
これはメーカーのCrokerのアイデアではなく、オール購入後にボート職人のN村さんのアイデアで加工してもらったとのこと。基本的にはC2のVortex Edgeと同じ効果を狙ったもので、航空機の翼で使われているVortex Gneratorと同じである。通常、Vortex Generator…
右上の写真はHUDSON艇の中を撮ったもの。選手やコーチに質問しながら聞き取ったHUDSON艇の感触は次の通り。 長さ:VespoliのTSUNETO号(M2)と略同じくらい。(数値は分からないが、17.5m位?) 幅:見た感じではかなり細い。Vespoli並みの細さ。(EmpacherのK…
今日は夕刻に1X乗艇練習で戸田に17時頃到着。ポンドを見るとボートで芋洗い状態となっている。これではまともな練習は出来ないと判断。練習後に拝見するつもりだった慶応のHUDSON艇と穴空きブレードを練習前に見学して、ポンドが空くのを待つことにした。
慶応から連絡頂いたシート毎のリギング数値を見て「成る程、よく考えている」と思った点は次の通り。 体格に応じた調整:身長が169cmから183cmまでバラバラであり、同じインボード長で漕ぐとレンジが合い難いので、体格に合わせてインボード長とリガースプレ…
昨日、慶応クルーのリギングデータを入手したのでリギングデータテーブルを見直した。 これで戸田の強豪クラブでリギングをチェックしたいクラブのデータが略出揃った。一昔前なら、リギング数値はマル秘データで教えて貰うことは出来なかったが、最近はイン…
土曜日にストレッチャー位置を2cmスターン寄りに動かしてPTH=30cmに変更して初めての本格的な出艇。フィニッシュでハンドルを両脇に回すことが出来ず、ハンドルを胸の前でドロップダウンする形のフィニッシュとなる。昨日、日ボの1Xでの選考レースでの武田…
1Xの12km漕は今年度に入って初めて。先週体調不良もあるが、最初に飛ばしすぎて4周出来なかったので、今日は4周(12km)回ることを最優先とし少しユックリしたペースで1周目に入った。レートは23、いい感じで漕いで行くと1600m地点〜1400m地点で突風の様…
今日は日本海側に発達した低気圧がある影響で、南の風が強い午後だった。ネットの天気予報で予め戸田の風速をチェックしたところ、南の風4mとのことだった。戸田コースの場合、南風は真横の風となり、南側の荒川の土手である程度強風が遮断されるので、何…
昨年12月の2000mレースでの練習メニューと基本的に同じ。秋が瀬の往路はライトパドルSR22程度での2分漕のセットで上り、下りはパドルと静止スタートの練習を実施。今日は北西の風が吹いていたので、下りでは順風で水中が軽かった。本番メニューは2000mの代…
2週間ぶりのエイト乗艇であり、前回と比べてどうかというのが余り比較できないが、フィニッシュ角が浅いという以外は、特筆する程の変化は感じられなかった。強いて言えば、: フィニッシュ角が浅くなり、オールのヤジロベーのスパンが伸びたためか、バラン…
5月12日のログに強豪エイトクルーのリギング調査結果を纏めたが、今回の乗艇で早速、NTTや明治安田生命のストレッチャー位置を試して見た。彼らのストレッチャー位置は身長182〜183cmでPTHが36cm程度に設定されている。これは身長180cmに換算すると35cm…
6月25日の京大戦OB特別レースの2000mエイトレースに向けて初回の練習を実施した。( クルーのメンバーは東商戦OBレース時から1名しか変わっていないので、厳密には初回ではない。)
1000m*4発を終えたところで、ストレッチャー位置をスターン寄りに2cm(PTH:28cm→30cm)に変更して漕いで見た。これは結果としてローイングレンジ(振り角)をキャッチ側にシフトすることになる。フィニッシュの具合は、フィニッシュ時の両ハンドルの間隔が狭く…
今日は、5月中旬とは思えない寒い一日だった。レガッタが終了した4時頃から1Xで出艇。予定通り1000m*4発を実施した。最初の内はそれ程混雑していなかったので良かったが、4発目の頃は風は強いし、エイト、フォア、ナックルの曳き波でポンドにウネリが発生…
今日は出張帰り(夜行列車で帰京)で体が疲れていたが、予定通り夜間乗艇を実施。12kmロングを行うつもりで漕ぎ出したが、2000mコースを1周回ったところで息が上がってしまった。疲れが溜まっている様でもあり、無理せずメニュー変更し、パドル30本の短漕に…
戸田界隈で最近活躍している強豪クルーのリギング数値を教えて欲しいとお願いしたところ、下記の4クラブから早速データの提供を頂いた。確認したところ、このサイトで公表しても良いとの了解を得た。 字が潰れて読みにくいが何とか読めるかな? 今回調べて…
右上の写真は、昨年おやじが施工した無しフォアの操舵装置。舵手無し艇の操舵装置は大きく分類すると下記2種類であるが、最近のレース艇は殆ど写真と同じワイヤー+ワイヤチューブの新タイプ(自転車のブレーキワイヤと同じタイプ)となっている。 ワイヤー…
以下の練習メニューを実施予定。一応、これだけ準備すれば、期待通りのタイムが出せるかそうかはさておき、現時点での実力は出し切れるものと考えている。 パドル30本*10セット 1500mコース4周TT(12km漕、コースの空いている平日夜間に実施) レースペース1…
16時30分まで大学の学内レガッタを行っており、17時から出艇した。毎度のことながら、各大学ともポンドが開放されると同時にドッと出艇し、ゲートの締まったポンドはボートで大混雑状態。1Xで漕いでゆくと、1900m付近は曳き波で水面がうねっており、1Xでは…
今日はGW最後の日、1X乗艇練習を実施した。今年のGWはレースも含めて合計4日、戸田でボートを漕いだ。
http://d.hatena.ne.jp/oyajisculler/20040826 以上
http://d.hatena.ne.jp/oyajisculler/20050205
http://d.hatena.ne.jp/oyajisculler/20040527