Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年の漕破距離:

8月まで日ボの強化委員で忙しかった事、また、10月末から東大の育成コーチとなった関係で、自分の乗艇練習時間がこれまでの様には取れなくなった。 結果、今年1年の漕破距離は1990kmに留まった。月平均で166km/月。今年も1年、楽しく乗艇することが出来た。…

24kmのSpeedCoachデータ(1500mコース x 8周):

天候:小雨、気温6℃、北西の風2m程度 タイム:1H 58'20" - 25"x15 - 給水x4x0(時計ストップ) - 20"(コース混雑影響 = 111'45" STR数:2811本 - 5本x15 - 5本(コース変更影響) = NET 2731本 NET巡航距離: 24000m - 20m x 15 = 23700m 平均レート:2731本 / 111…

年末24km耐久レース;7連覇達成

今年も年末恒例の24km耐久レースを実施。 今年はおやじのブログ広告を見て参加した毎年参加しているマスターズ漕手6名に加え、北大女子:1名(I倉選手)と高校男子:1名(O友選手)の7名が参加。 これに、年越し合宿中のKO大学スカラーが15名参加。 合計…

午後は荒川で漕ぎ納めの18km:

午後は新クルーにより、荒川で漕ぎ納めの18kmを実施。 2杯で岸を蹴ったが、彩雲クルーは#2の靴が壊れてしまい、W.Up前に早々に揚艇。(代替えでエルゴ90分漕) 残った祥雲クルー:1艇に付きっきりでコーチングを実施。クルーを指導するという意味では1艇のみ…

フォアのシートレース結果及び1Xの6kmTT x 4本(24km)結果集計:

2日間に亘るシートレースと1Xタイムトライアルの結果を全て集計する作業を実施。 この結果に基づき、年明けからの新クルー編成を検討・決定した。 フォア2杯によるシートレースは、B-sideは4名の実力が拮抗していた。S-sideは上位3名と4位漕手の実力差が非…

早朝は荒川でシートレース二日目:

今年のジュニアは12月27日、28日の二日間に亘って、荒川にブイを3個打ってシートレース用に架設した1.7kmコースを使って、フォア2杯によるシートレースを実施した。 シートレースの概要: コース図:下の図の通り、中大艇庫裏手の川幅が括れた辺りから笹目水…

東大ジュニア:年末漕ぎ納め

昨日、東大ジュニアチームは漕ぎ納めで、おやじは終日ジュニアをコーチングした。 アシスタントコーチの学生と、"ぽんぽこ"で夕食を摂ってから帰宅したので、ブログを書く時間が取れず、一日遅れの本日アップする。 尚、乗艇トレーニング中に写真がビデオを…

SR24 並漕中の動画:

SR24 並漕 手前:祥雲 SR24 並漕 手前:彩雲 以上

乗艇中に撮影した写真:

彩雲クルー。各サイドの暫定評価順で2番手と3番手の漕手で編成されている。北風・逆風に向けて進む2艇モーター上は風がモロに当たりめちゃくちゃ寒い。今日は毛布を持参して風除けとした。なかなか防寒効果があり。順風を受けて大曲付近を下る。SR24:6分漕の…

強めの北風、早朝乗艇

今朝はジュニアの乗艇練習を指導。 日曜日の久保杯終了後、昨日から年末漕ぎ込みの新クルーを編成し、今日はその二日目。 明日から二日間、荒川でシートレース形式の乗艇練習を行う。そのためのクルー編成としている。 今朝のメニューもいつもどおりの秋が瀬…

本日のデータ:

グロスタイム: 2h06'30" - 転回 25" x 15 - 給水5回 - ベスト着脱 10" x 2 = Net. 119' 55" Stroke数: 2383本 - 5本 x 15 = 2308本 Net巡航距離: 24000m - 20m x 15 = 23700m Ave. pace: 2'31"8/500m SR: 19.24 DPS: 10.27m 心拍数: Ave. 157, Max. 169 以上

24km試漕

今日は週一回の夜間乗艇。 年末30日に24kmの1x耐久レースを行う。今年はポンドで24kmを漕いでいないので、付け焼き刃だが、本日、24kmの試漕を行った。 Max.で漕ぐと疲れが残って本番に支障が出そうなので、今日はUT2強度をイメージしてSR18前後で漕ぎ出した…

年末漕ぎ込みの予定:

さて、12月25日からは、フォアのクルー編成を見直し、上位8名に近いメンバーで編成する。年末は28日に漕ぎ納めとする予定。 特に27日、28日の二日間は、早朝の荒川で、ジュニアフォア2杯によるシートレース形式の乗艇練習を行う予定。内容は以下の通り: レ…

今大会で初採用した6kmTT形式に関する反省:

冬場のロング漕とのトレーニング連動性を勘案し、今大会から6kmTT形式とした。TT形式なので出漕クルー数の上限には余裕があり、従来から出漕している3校以外に、東京都高校選抜クルーの出漕を受け入れた。 大会プログラムの出来栄えも充実しており、レー…

久保杯4+対科レース:

1Xレース後、自艇を洗浄しアームに納め、着替えている内に2Xレースは既にスタートしており、残念ながら2Xレースの方はあまり観戦できなかった。 さて、メインイベントの久保杯対科レース。こちらも6kmTTにて行われた。 先ずは理系クルーが先行し、1分…

1Xの6kmTTに出漕:

さて、自分の出番に備えて早速着替え。 艇庫へ下りて出艇準備をしていると、何やら選手がやってきて「折り返しのロスタイムが20秒以内と担当マネージャーから説明を受けたが、そんな短時間では転回出来ない・・・」とブツブツ言っていた。担当マネージャーが…

昨日の久保杯について

昨日は久保杯の後、反省会並びにS54年入学同期の忘年会があり、家に着いたのは夜遅かったのでブログを書く時間が無かった。 一日遅れで昨日の久保杯について振り返りたい。 朝6時前に自宅を出て、戸田艇庫に到着したのが8:00頃。丁度、6kmTTの説明会を艇庫前…

午後は荒川で乗艇練習:

最近の天気予報は良く当たる。午後は14時30分モーションとしたが、この頃には雨が上がり、青空が見えてきた。下の写真は午後の荒川乗艇時に撮影した写真。 午前中の氷雨が止み絶好のコンディションへ。気温は低いが太陽が出ていると温かく感じる。風も止みラ…

午前は艇整備&エルゴ90分漕:

外は気温3℃の氷雨、艇庫の中もメチャクチャ寒かった。 先ずは艇の整備。今年の1年生は初期にリギング講習会を行わなかった事もあり、艇の整備が苦手な者が多い。 今日はレース前に艇整備とリギング値の記録を取る事にした。整備が終わり、リギング値も記録出…

久保杯前日のトレーニング

明日は久保杯の6kmTT。 ジュニアチームは今週に入って胃腸系に来る風邪でバタバタと体調を崩すものが続出。そこで、木・金と戸田艇庫での合宿を取り止め、自宅(下宿)に戻した。 土曜日の本日、朝8時に艇庫集合とし、明日の久保杯に向けてトレーニングを実…

今週二度目の夜間乗艇

明後日は、東大学内レースの久保杯。このイベントのメインは1年生(ジュニア)クルーによる文科・理科対抗の付きフォアレース。おやじは育成コーチであり、このレースを見届ける役回り。 一方、今年は6kmTT形式とし、付きフォアレースの前座レースで行われ…

今朝のフォア2艇の乗艇練習を見た感想:

<祥雲(文系)>: #2と#3がノロウィルスにやられた様で、1X漕手を代漕として乗せて出艇。 代漕者が2名乗っているためか、水中が弱く加速出来ていなかった。このため、ノーフェザー(SR18)では、他の1X艇に抜かれてしまうので1,6レーンを通っていた。…

荒川出艇をポンド出艇へ切り替え:

今朝は、潮時の関係で、5時半頃の荒川水位が低く(0.7m AP以下)、川底が露出してモーターが出せないこと、また、北北西の風(6m)が強く、大曲より上流のラフコンが予想されるため、ポンド乗艇18kmとした。 下の写真は5:30頃の岸蹴り場の状態。この時刻…

今朝はポンドで18km

今朝の荒川は潮位が下がり、川底が干上がってモーターは出艇出来ないので、ジュニアは戸田コースで乗艇練習を実施。

ポンド3周、12km

今日は、週一回の夜間乗艇。 21時よりコーチ会議があるので、20:30には揚艇しなければならない。結局、ポンド3周、12kmを漕いだ。 今日は北西の風が4mほど吹いており、水面がチャプチャプしていた。そこで今日はUT2強度のLSD漕。 風もあり、気温も低いがボー…

夕刻は対校コーチの歓迎会:

今週、漸く着任した新対校コーチ:アントニー・パターソン(AP)氏の歓迎会を鍋パーティーの形で実施した。おやじも参加し、彼の着任を祝福した。 下の写真はジュニア選手がAPに一言ずつ歓迎の辞を述べているところ。 こうして見ているとジュニアが心持…

午後乗艇で文系クルーが覚醒:

さて、午後は秋が瀬M字往復の22km。週末の乗艇は基本並漕にてハードに漕ぐトレーニングをしている。付きフォアを使って並漕するので、コックス2名の競漕・教育にもなる。 今回のメニューは以下の内容を実施: W.Up: 大曲まで パドル20本(SR30)のインタ…

昼飯前にジュニア選手と個人面談:

さて、先にも書いたが、文系フォアクルーのバウペアのパフォーマンスが上がらない為、当該選手と各々10分程度の個人面談を行った。乗艇中に指導している内容とほぼ同じ内容を面談の形で実施。今後、2月末のエイトクルー暫定編成に向けてエイトクルーを先行し…

午前はビデオセッション:

土曜日は一日3モーションの練習日だが、ジュニアはボート競技に関する勉強のため、また、未成熟な体へのオーバーロード防止の意味で1モーションを座学的なレクチャーモーションとしている。今回は基本漕技に関するビデオセッションを行った。 試用した教材ビ…

早朝の荒川乗艇:

土曜日は早朝と午後の2乗艇。2回とも荒川出艇とし、早朝は非常に気温が低く、コーチの方も長時間モーター上で冷気に晒されるのは辛いので、秋が瀬の高圧線往復の18km(水上:約1時間45分)のSR18〜20の低レートUT中心としている。 今回のクルーを組んで約2週…