Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

久々のエルゴ60分漕

今日の予定は、午前;荒川でエイト乗艇、午後:オデッセイ艇の試乗だった。 しかし、昨夕からの大雨で南関東一帯に大雨洪水警報が出された。昨夜は東京都心でも落雷や局地的豪雨で電車が一時止まったりした模様。 荒川もライブデータを見ると水位がいつもよ…

本日のF/B:

今日は先週のF/Bで、フォワードトップで確り正確にブレードエントリーすることを心掛けた。ブレード一枚をブレードが戻らない様に入れようとすると、キャッチ前のバランスコントロールの正確性が要求される。これをキープしようとすると体幹を確り立てる…

本日の18km漕データ:

天候:曇り、気温約26〜27℃。東北東の風2m程度。(順風時は蒸し暑かった) 2000mコース*4.5周 (折返し9回。給水3回) 巡航距離:18000m - ロス20m*9回 = 17820m 総本数1809本、ネット本数=1809−折り返しロス3本*9=1782本 DPS: 17820m/1782本 = 10.00m/…

8月末、蒸暑さが舞い戻った

今日は週1回の1X夜間乗艇。先週は涼しかったが、今週に入り、また蒸し暑さが舞い戻って来た。今日の夕刻は気温26から27度といったところ。東北東の緩い風が吹いている程度でむしむししていた。

静止スタートは全力で押し捲る!

8月24日のログに書いたが、母校後輩クルーの静止スタートは全く弱々しく遅かった。止まっている艇を加速してトップスピードに載せるのが静止スタートの技術なのだから、当然1本目から強く押さねばならない。物理法則のF=M*a、理系の学生なら知らない筈はない…

インカレ男子種目は日大の圧勝;

日大はインカレの全ての男子種目に出漕していたが、何と優勝出来なかったのはM2-(順優勝)のみで、他の種目は全て優勝していた。しかも、1Qで1艇身程度リードして、その後、ジリジリと差を広げるという、先行逃げ切りという絵にかいた様な見事な勝ちっぷりだ…

エイトの順位決定戦;

昨日の準決勝で最下位となり、我が母校の後輩クルーは順位決定戦に回った。W.Upの様子を見ていると、以下の2点の問題が見られた。 静止スタート5本、特に1本目が、ソロソロとノーワークの様な弱い押し方になっていた。止まっている艇を加速する訳なので水…

インカレ終了

今日はインカレの最終日。午前中早い時間帯に順位決定戦、その後、決勝レースが実施された。(今年から決勝レースのタイムスケジュールが変更になった) 生憎の小雨交じりの天気ではあったが、終日、北西の微風、即ち、微順の風が吹き、全てのレースで好記録…

インカレ観戦;

午前の荒川出艇前にM2−の準決勝があり、スタートから伴走して観戦した。予選のタイムからすると、我が後輩クルーは概ね楽勝で決勝に進めると予想していたが、スタートで失敗するなど、徐番は結構苦戦していた。でも最後は相手を突き放し、決勝へ進出した。…

LBRCエイト乗艇練習;

今日は天気予報通り、肌寒いほど涼しかった。終日小雨交じりの曇りで、気温は20度前後。ボートを漕ぐには最高のコンディション。インカレの観戦も勘案し、秋が瀬往復のみの少なめのメニューとした。 今日は終日穏やかな北西の風が吹いていた。往路のLP(SR…

インカレ準決勝観戦

今日は午前:LBRCエイト乗艇練習(荒川)、午後:インカレ観戦。

本日のF/B:

18km漕の途中、ハーフの9km(45分)を過ぎた辺りから急に艇速が落ちる傾向がある。丁度この辺りから体幹が緩み座高が下がり始める。そうするとキャッチでのブレードエントリーが不正確になり、結果として艇速悪化につながる様だ。試しにブレードエントリー…

本日の18km漕データ:

天候:曇り、気温約26℃。北の風2m程度。 (久々に涼しかった) 2000mコース*4.5周 (折返し9回。給水3回) 巡航距離:18000m - ロス20m*9回 = 17820m 総本数1808本、ネット本数=1808−折り返しロス3本*9=1781本 DPS: 17820m/1781本 = 10.01m/本 計測タイ…

インカレエイトの土手評;

といっても、今年は全日本選手権が9月になってしまった為、各校対校クルーの実力を比較する材料に乏しい。結局、お花見レガッタや対校戦の結果、そして戸田界隈で耳に入ってくる各クルーの仕上がりの情報程度。ということで、目新しい情報は殆どないが、おや…

インカレ間近、漸く少し涼しくなった

明後日からインカレが始まる。今日は久々に夜間乗艇をした。 流石にもうすぐレースということもあり、夜間乗艇をしているのはMY生命と学生がチラホラと言ったところ。コースは空いていて漕ぎやすかった。

午後;台風の影響か雷雨発生

午後は、台風の影響か、昼まで穏やかだった風が急に強く吹き始めた。15時から1Xで荒川出艇する予定だったが、風がドンドン強まっていることもあり、荒川出艇は中止した。 代わりに戸田コースを漕ぎ始めたが、東の風が5m程度吹いており、ポンドに白波発生…

午前;酷暑の中をLBRCエイト乗艇

今日は異様に暑いので、乗艇メニューは少し軽めにして秋が瀬往復となった。エイトを荒川に浮かべると、川の水がぬるま湯の様になっていた。暑さで荒川の水も水温が上がっている模様。 往路はW.Upの後、SR20前後のLPで秋が瀬鉄橋へ。折り返して、復路はパド…

午前:酷暑、午後:雷雨

今日は2出艇を予定し、戸田へ。 戸田公園駅を下りると、妙に空気が澄んでいて、太陽が眩しかった。8時過ぎだったが既に30度近い気温で暑かった。

次回はRound Hull型ツーリングボートの試漕;

今回は日本独自の船型であるナックルフォア艇を試乗した。全長に亘るキールやナックル(チャイン)の効果で横安定性は抜群に良かった。レクレーションボートのベースとなる船型として、欧州でTouring Boatとして普及しているRound Hull Boatがある。次回はこ…

今回参加したクルー;

今回の新型KF艇の試乗に参加したMHIボート部クルー。平均年齢は40歳+α。 一緒に諏訪湖周航に参加してくれた全諏訪チームのクルーと一緒に集合写真。新型KF艇を利用させて頂き、ありがとうございました。

ラフコン時水しぶきの艇内への浸水;

諏訪湖周航後、揚艇する前に、スポンジである程度排水したが、上の写真の様に艇内に少し水が残った。 水密区画になっているシートデッキ下の中の状況を確認するためにハッチを開けて中を見たところ、上の写真の通り、水が少し入っていた。どうやって中に浸水…

ラフコン時の耐航性;

諏訪湖周航の終盤、南西の風が強まり、湖の風下側では風浪が発達してラフコンに。元々、今回の新型KF艇試乗は、ラフコン時の耐航性を確認するのが大きな目的だったので、ラフコンは願ったり叶ったり。白波がチラホラする斜め追い波での乗艇となった。シェ…

新型KF艇のデッキ構造;

乗艇中のおやじ本人。新型KF艇はデッキが張り詰めの構造になっており、軽くても剛性は十分。

新型KF艇の乾舷高さ;

W.Upを終え、いざ諏訪湖周航(18km:航路は下図の通り)へ向けて出発。軽量艇なので良く浮いている。乾舷も大きく、多少のラフコンでは波がガンネルを超えることは無さそう。

出艇前のリギング調整;

今回試乗した新型KF艇は、まだ進水式をしたばかり。一般利用には供していないとのこと。初乗りなのでリギング調整及び整備は入念に実施。少し気になったのは以下の点; ストレッチャー;エルゴメーター用の下駄と同じモノが装着されている。即ち、漕ぐ際に…

船型;

最新型KF艇の船底。船型自体は従来のKF艇と同じだが、構造がカーボン・ケブラー軽量FRPになっている。重量は何と85kgしかない。4人で軽々と運搬可能。

最新型ナックル艇で諏訪湖周航

ボートのビギナーが乗艇練習導入時に使ったり、遠漕等のツーリングに使える様なレクレーションボートの開発をしようと考えている。先ずは最新型のKF艇を実際に漕いでみて、安定性、漕ぎ心地、耐航性について確認する必要があると考えた。製造元のD社に確…

午後は1Xで荒川に出艇;

夏場は、負荷の高い乗艇メニューは避け、ゆったり楽しく漕ぐEnjoy Rowingに徹している。今日も荒川に不慣れな女性スカラー(P会のN村さん)と一緒に荒川に出艇。秋が瀬往復を実施した。風が少し強めに吹いているので、川は波立っているのではないかと心配…

強さ、漕ぎの上手さが印象に残ったクルー;

M1X 小松明峰;準決勝と決勝の両方を見たが、高校生とは思えない正確で力強い漕ぎが印象的だった。特に決勝のラストスパートでの逆転劇は観衆の目を釘付けにした。http://www.hs-rowing.jp/080810final6.JPG W2X 日田;正確でスムーズな漕ぎという点で…

諏訪清稜W4X+銅メダル!;

諏訪清陵高校は、今大会、東大艇庫に宿泊している。昨年12月末の東大学内レガッタの高校招待レースに参加して貰ったことが縁で、合宿所を利用して貰うことになった。男女共4X+クルーは準決勝に進出。応援している我々も嬉しい。特に女子クルーの方は、小柄な…