Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

エイトのCOXと整調:

http://d.hatena.ne.jp/oyajisculler/20041222

距離と艇速の関係:

http://d.hatena.ne.jp/oyajisculler/20041029

論文解説:VPPを用いた漕法、オールの改良:

http://d.hatena.ne.jp/oyajisculler/20050208

全日本選手権優勝タイムの評価:

http://d.hatena.ne.jp/oyajisculler/20040607

木下研サイト情報(VPP)の解説:

http://d.hatena.ne.jp/oyajisculler/20050203

オールメーカー2社の比較:

http://d.hatena.ne.jp/oyajisculler/20040805

リギング纏めINDEX:

http://d.hatena.ne.jp/oyajisculler/20041022

アクセス4万件突破

アクセスが4万件を突破した。 アクセスはブックマークなどのお気に入りからが圧倒的に多いが、URL等から直接アクセス頂いた人気のログ10件を紹介する。(今年1月以降のアクセスで分析)

今回の教訓:

東商戦のOBエイトレース2日後のレースということで、殆ど1Xのレース準備をせぬままの出漕だった。2日目にタイムが改善したところを見ると明らかに準備不足だった。というか全く準備せずに出漕。以下、今後、全日本選手権2000mレースへ向けた課題を纏める…

レース展開:

始めから敗復から上がることは出来ないと思うレースでは緊張感に欠けて、気の抜けた漕ぎになってしまう。前半の500mは何とか1本1本で押すようにしていたが、後半になってレートを上げるつもりが中々上がらぬ展開に。。。 途中まで2位争いに噛んでいたが50…

風向きが一定しない:

朝から南の風3m?が吹いていた。岸蹴りしてスタート地点に付くまでは西の風でレースは順風とニコニコして漕いでいたが、W.UP中に風向きが変わり南東の逆風へ。おやじは2レーンであり、最悪の風向き。敗復落ちでもタイムが出せれば良いと考えていたが、残…

戸田レガッタ2日目

戸田レガッタ二日目、敗者復活戦に出漕。昨日のタイムから見ると敗復あがりは難しいと認識。昨日はレートキープばかりに気を取られて、やや空回りした感があるので敗復ではレートに拘らず、1本1本確り押し切ることを目標にして望んだ。

戸田レガッタの雰囲気:

戸田レガッタは今回が初出場。対校戦直後で各大学の対校がフライ中ということ、また、琵琶湖で朝日レガッタが開催中ということもあり、1X以外は出漕クルーも少ない。1000mレースで10分間隔ということもあり、リラックスした雰囲気がある。出漕料も保険代を…

慶応の対校選手は全員1Xに出漕?:

慶応は今度の全日本選手権エイト選考のために、戸田レガッタの1Xレースを使っている様であり、早慶戦のエイト選手全員+フォア選手が大挙して1Xレースに出漕していた。大会側の配慮で慶応の選手は各組に分散されていたが、殆どの予選レースで慶応選手が圧…

レース内容:

スタート後のハイピッチでSR37、コンスタント入り際で35、その後徐々に落ちて、500m付近で32で漕いだ。500mを過ぎると一発強めの逆風が吹き、レートが落ちた。この辺りで並んで漕いでいた高校生スカラーに追い越され、レートキープだけを考えながら何とかゴ…

戸田レガッタ初日

今日はGW中に開催されている戸田レガッタの初日。おやじはLBRCから一般男子1Xに出漕した。今日は朝から南東の逆風が吹き、タイムは狙えそうもない。相手は慶応の対校選手、東海大選手と強そうであり、今日はコンスタントレート32以上をキープすることを目…

東商戦、過去の全種目勝利&全日本エイトの結果:

S36年:東大、対校8+,4+,1X,Jr8+、以上4種目、*東大は全日本8+で優勝* S41年:一橋、対校8+,4+,1X,Jr8+、以上4種目、 S43年:東大、対校8+,1X,Jr8+、以上3種目、 S45年:東大、対校8+,1X,Jr8+,OP2X、以上4種目、 S46年:東大、対校8+,1X,Jr8+,OP2X、以上4種…

東商戦の全種目勝利について

東商戦で一橋が全種目勝利した。試合後の懇親会席上、一橋OBがS41年依頼の39年ぶりの偉業達成といっていた。おやじが現役4年生の時とHC1年目に全種目で東大が勝ったことを憶えているが、改めて過去の記録を調べると下記の通りとなる。(一橋の全種目優勝は…

対校8+:

スタートでの体の飛ばし、レート、ブレードワークの正確さ、何れをとっても一橋大の方がレベルが上で、一橋の圧勝だった。東大はFWDでリラックス出来ておらず2000mを漕ぎ通すリズムになっていなかった。スイープ種目の3レースは何れも無駄で粗雑なブレ…

対校4+:

250m付近までは一橋が若干リードする程度で東大もついていったが、その後、徐々に離されて最後は大きな差がついた。オープンエイト同様、一橋がブレード一枚を長く平らに押しているのに対して、東大の漕ぎはブレードが一枚決まっている時間が短く、更に上下…

対校1X:

この種目だけは何とか東大が勝てると思っておやじも必死で声援した。スタートは東大が上手く半艇身程出るが、500m手前で一橋に逆転される。その後#2Qでジリジリと離され、1000m付近では1.5艇身のリードを許す。見ると、東大の方は一橋よりレートが1〜2…

オープン8+:

スタートから一橋がスルスルとリードする。見た限りではスタート後のハイピッチで一橋の方が2枚位高い様だった。500mから1000mまでは東大は1艇身で食い下がるも、その後ジリジリと離されて負け。全体的に東大クルーはキャッチ前が舞い上がってキャッチでブ…

オープン女子2X:

一橋の2Xクルーは今年のお花見レガッタで優勝した強豪クルー。東大は何とか食い下がりたいだろうが、地力の差は大きく500mで早くも50m位離されて大差レースに。尚、東大クルーは途中大きく蛇行して隣のレーンを走っていた。横風が強いとは言え、レーンは…

オープン女子1X:

東大1杯に対して一橋5杯の6杯レース。右上の写真は500m地点の橋の上から撮ったひとコマ。4レーン一橋が250m付近で早くも1艇身のリード。これに続く東大は若干水を空けられながら一橋に食い下がる。漕力は五分五分の様に見えるが、追いかける東大は大きく蛇…

東商戦の結果

今日、東商戦が行われた。結果は東京ぼーっと塾のYNさんが指導する一橋大の現役選手がが全種目で勝利した。おやじはオンボロ自転車で全ての種目を伴走しながら観戦した。それぞれの種目についておやじの簡単な感想を纏めたい。