Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

インカレ本メニュー序章

oyajisculler2016-08-27

今朝は朝は曇りだったが、乗艇120分の後半に土砂降りの雨となった。
水温は岸けり場前、大曲上流共に25℃。
台風増水による水の濁りは未だに治まらず、今朝もベージュ色の水だった。

さて、今朝からインカレに向けて本メニューの序章をスタート。
メニューは、8+、4+、4X、4−:
1000m x 10発 但し、レートは低レートから入り、SR18, 19, 20, 22, 24, 26, 28, 30, 32, 34。restは3分。

ペア以下の小艇:
1000m x 8 (SR18, 19, 20, 22, 24, 26, 28, 30) rest 3分

水域:

8+: 
大曲の1.2km上流までW.Up 伴走モーター:ゴム。
折り返してメニュースタート。下り3本、上り3本、下り4本。
メニュー後、定点往復水域で、120分の残り時間でUT漕実施。

8+以外の艇:
戸田橋〜笹目橋間の定点往復水域で実施。定点観測:アルミボート
27km地点〜28km地点間の直線水路の往復で実施。右側航行徹底順守。
メニュー後、定点往復水域で、120分の残り時間でUT漕実施。

エイト:天寵
1発目は良い艇速が出ず、不発。3発目のSR:20で、1'43"/500m(順風)が出た。但し目標の1'42"/500m@SR20には未だ届いていない。
4発目からの上り3発は逆風。逆風の割にはそれほど艇速劣化は無かった。平均体重76kgの体重が効いていると言えよう。
7発目からは再び順風。8発目のSR30で、平均艇速1'34"/500mが出た。但し、今朝の目標の1'32"/500mには届かなかった。
10本平均は1'42"/500m, 効率78.7%と、7月末の同メニューでの実績1'40"/500mに届いていないが水温が低めであることと濁流影響を勘案すれば、前回より良いパフォーマンスが出たと考える。
今朝の時点では、整調フォアのフィニッシュで加速する漕ぎを、3番ペアまではシンクロ出来たが、未だバウペアがシンクロ出来ていなかった。バウペアがフィニッシュで加速出来る様になれば、一気に艇速が伸びる。
今朝の乗艇で、まだまだ、十分なパフォーマンスではないが、平均身長179cm, 体重76kgと、近年では体格の良い比較的大型クルーであり、漕ぎさえあって来れば、一段上のパフォーマンスが出し得ると考える。
インカレエイトは、このクルー編成を基本として、今後取り組んで行く予定。
目標はインカレ本番で、5'50"を切り、決勝に進出すること。頑張ろう。

<動画>

M8+天寵-1 (W.Upまで)
https://www.youtube.com/watch?edit=vd&v=xHwsPqCXp4k

M8+天寵-2(1000m×10;前半)
https://www.youtube.com/watch?edit=vd&v=dmZCLajxAM0

M8+天寵-3(1000m×10;後半)
https://www.youtube.com/watch?edit=vd&v=OkzWJEIrFxI

付きフォアとクォード:
今朝はこの組合せで2杯並漕実施。
各々の平均艇速は以下の通り:
M4+: 1'52.3/500m, SR23.1, η77.8% (但し、前半の7本平均。後半3本は艇速計測出来ず)
M4X: 1'50.7/500m, SR26.1, η75.3%
上記の通り、今朝は4+と4Xで艇速が拮抗していた。
4Xは、今後はもっと艇速を伸ばそう。

<動画>
M4+/M4X
https://www.youtube.com/watch?v=brGA7AN_OG8&edit=vd

無しフォア:
舵は右足操作。B-side整調だと、アウトサイドの足で操作する形となり、やり難そうなのでS-side整調(H部)を試してみた。
しかし、H部はなし艇の操舵は初めてであり、酷く蛇行して話にならなかった。
そこで午後は、B-side整調に戻すこととした。
平均艇速 M4-: 1'58.6/500m, SR23.2, η66.6%
<動画>

M4-
https://www.youtube.com/watch?edit=vd&v=hrLbIv2sLOo

今朝はM2+とW2Xが並漕。やはりM2+の方が速かった。
<動画>

M2+/W2X
https://www.youtube.com/watch?edit=vd&v=jT5lSCj6znI

M1X
https://www.youtube.com/watch?edit=vd&v=WHUYBraXisM

以上