Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

オールメーカー2社の比較:

http://d.hatena.ne.jp/oyajisculler/20040805

リギング纏めINDEX:

http://d.hatena.ne.jp/oyajisculler/20041022

アクセスの多い人気のログ10件

先週、mimoのページなるHPhttp://rowing.jp/mimo/index.shtmlの掲示板にボートに関するおやじの見解を書き込んでから、急にアクセス件数が増加し、今日、アクセス件数が3万件を突破した。 おやじのログを見る方、昨年5月の初回ログ以降、全てのログを1件…

2X乗艇の状況:

何時もの通り、2Xで1500mコースを4往復した。風が強めであったこともあり、1周目はバランスが不安定で、現在取り組んでいるFWDで溜めて跳ね返る感じが今ひとつ出なかった。3周目辺りで漸くバランスも安定し、溜めて跳ね返る感じが出て、艇もスムーズに動き…

本日の夜間乗艇(2X)

本日は毎週水曜日の夜間乗艇練習(2X)を実施した。 今日は、東の風がやや強く(3m程度)行きは順風、帰りは逆風であった。 昨日辺りから日中の気温が16℃以上になったこともあり、おやじの天敵、花粉が大量に降ってきた。おやじ大不調のこの2日間。2Xの…

本ビデオの要点解説:

昭和57年度東大対校エイトが狙っていたものは、全日本選手権エイトで4連覇を達成するために、如何なるコンディションでのレースでも、クルーが持っている力を出し切り、レースに勝つこと。この為に取組んだのは、如何なる状況でも力を安定して出す為の漕…

S57年東大対校エイトDVDの解説

1982年(昭和57年)に東大対校エイトの2月冬期フォアトレーニングから6月軽量級選手権前までの乗艇練習を編集VHSビデオテープをおやじが編集し、DVD化した。 (実は、もう1本、エイト決勝レース(全て東大エイトが優勝)及び8月の全日本選手権前の避暑合宿の…

現役時代のイメージと重ね合せて、改善する程、納得できなくなる症候群:

全般的には、乗艇を重ねる毎に改善していると思う。一方、漕ぎが改善すればするほど、自分が学生の頃に漕いでいたエイトのイメージが蘇ってきて、これと現状を比べてしまい、まだまだダメだという感じになる。これは飽くなき探究心という面で良いことだと思…

乗艇練習:

W.UPはレース本番と同じ内容とした。LP:500m, パドル10本*2〜3セット、静止スタート:5本-10本まで。 その後、パドル20本*8セットのインターバルを実施。最初の1、2セットは、前半10本迄はキャッチでの跳ね返りが効いてリズム良くスムーズに艇が進むが、後…

出艇前のW.Up:

何時もの通り、エルゴでW.UPを兼ねてForceカーブチェック。相棒Sさんのキャッチ直後の立ち上がり、良くなってきたがもう少しと言ったところ。これはレースまでに何とか改善したい。ミドル以降のForceカーブの凹曲線については、Sさんの腕引き(といっても背…

リギング修正:

前回の夜間出艇で、①整調S-sideのオールが潜り気味であったこと、②ストレッチャーのHeel Depthが深すぎてやや漕ぎ難かったので、これを修正した。リギングをチェックしてみると、リガーハイトが15mm位低くなっている。どうやら水曜日からこ週末の間に誰か…

週末の2X乗艇練習

本日は週末の2X乗艇練習を行った。ゲートが空いていたので2000Mコース3周分の練習をした。

2X乗艇:

今日はゲートが空いていて2000mコースとなっていたので、ライトパドルで3周(12km)した。暗くてレートは見えなかったが、入りと終わりの時刻でチェックしたところ、12kmをターンのロスタイム込みで56分程度で回った模様。今回の気付き事項: 今回…

出艇前にエルゴでForceカーブチェック:

この2Xクルーでは、出艇前にW.UPを兼ねてエルゴでForceカーブのチェックをしている。先週2回の乗艇前にForceカーブをチェックして、おやじの相棒S氏のForceカーブの不具合点である①キャッチ後の立ち上がりの遅れ、②ミドル以降後半の腕引き連動不足による…

Forceカーブチェックと2X夜間乗艇

本日は、MHIの2Xクルーで夜間乗艇した。昨日来、強い風が吹いていた様だが、今日は風も穏やかで絶好のコンディションの中、良い乗艇練習が出来た。