Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

2006-05-18から1日間の記事一覧

クラブ内でのエイト2杯体制について:

クラブの選手層が厚くなれば、チャンピオンエイトとセカンドエイトの2杯体制としたい。(フォア等、小艇をある程度諦めることになるが、エイト主体のクラブとの割り切りが必要。米国の大学ボート部は殆どエイトのみ)週末の乗艇練習で2杯で徹底的に並べるこ…

冬場の小艇トレーニングの目的と使用艇について:

下記を目的として冬場に小艇トレーニングをするクラブが多い。 冬場に重い水を確り押し、漕力を養う。 水を押した分だけ艇速が増すという因果関係を体感し、漕力を増強する必要性を知る。 バランスに敏感な艇に乗り、自らの動きと艇のバランスの相関関係を体…

年間トレーニングでの要点:

秋から冬場が低レートのロング漕を主体的に行う時期。しかしながら、シーズンに入っても週に何回かはロング漕主体の出艇を継続する必要あり。 冬場は低レートロング漕を主体にするが、併せて出艇中の中盤でカンフル材のようなイメージでハイレートの短漕も織…

対校選手の年間トレーニング(おやじが大学4年次の例):

3年次のインカレエイト終了から始まり、翌年のインカレ決勝に至るまでのスケジュールは次のようなものとなる。 8月下旬:インカレ決勝終了 8月下旬〜9月上旬:休息期間(長い休みが取れるのはこの時期だけ) 9月中旬〜10月上旬:合宿入り。新年度体制の方針…

大学ボート部の年次とグルーピング:

ここでは大学入学後にボート競技を始める選手の多いクラブを対象として、年次と選手グルーピングの一例を紹介する。 1年目(新人):入部から秋までを新人と呼ぶ。入部したての1ヶ月程度はリハビリトレーニングで、受験勉強で鈍った体を慣らし運転する。7月…

大学エイトの年間スケジュール

ここでは大学対校エイトの年間スケジュールについて纏めたい。 社会人チームの年間スケジュールについては、各々の事情により、学生とは異なるものとなろう。