Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

フィン脱落、LBRCエイトも大蛇行?

午前はLBRCエイトで荒川出艇。艇を水に浮かべ、足を川に漬けると先週までに比べてそれほと冷たさを感じなかった。もう明日は3月、水温も10℃を超えた模様。
岸を蹴って漕ぎだすと、KO大学エイト2杯とすれ違った。春休みに入り対校戦に向けた漕ぎ込みに入っている様だ。
漕ぎ進むと薄日がさしてきた。肌に感じる空気や水の感触から春の兆しを感じることが出来た。まだ両岸は枯れ葉のままだがじきに若葉の緑が見えてきそうな雰囲気が感じられた。
さて、今日のCOXは久々に同期のN部氏。さすが名COXで乗艇中の漕手のブレードワークについてビシバシ厳しいコメントを伝えてくれる。漕ぎ手の方はいつもより小柄な者が多かった。幾分艇が浮いて走りが軽い様に感じた。
定番の両舷フィニッシュワークから始まるW.Upを終え、SR20でのライトパドル12分漕に入る。この間、T大対校クルーやW大女子スカラー軍団や男子対校クルーとすれ違った。今年は春先から荒川に出艇する大学クルーが増えている様だ。HoA開催で荒川利用の啓もう活動をしてきたが、漸く荒川利用が徐々に増加してきた模様。
ライトパドルで漕ぎあがると大曲で急に艇の進路がスルリと曲がり、COXがイージーオールを掛けた。舵効きがおかしいとCOXのコメント。約2か月ぶりの乗艇でベテランCOXも操舵要領を忘れたかな?と思った。
その後漕ぎあがると、カーブで少し大き目に舵を取ると進路がオーバーシュートしてしまう。やや危険な状態だが、大曲から秋ケ瀬の間は他に出艇している艇も無いので、実際上の問題なし。
M時往復で2度目の秋ケ瀬折り返し後は、久々にパドル20本のインターバル実施。SR30〜31の低めのパドル。久々のレースペースということと、やや舵に不安があるのでシーズン中ほどの出来ではなかった。まあ来週から徐々にペースを上げて行こうと思う。
さて乗艇を終え、荒川土手超えの陸送中に問題の舵周りを見てみると、何とフィンが付いていない事を発見。どうりで蛇行する訳だ。フィンが無いとこういう状況になるという事を初めて体験した。我々が使っている艇はおやじがT大のHCをしている時に初めて導入した輸入艇で米国Vespoli社製のPOTOMAC号。プラスチック製の大型フィンが船底を貫通した真鍮製ネジで固定されている。舵効きに異常が発生する前に特段の衝撃はなかったので、長年の使用で真鍮ネジに疲労クラックが入り、ついに今日の乗艇中にプツンと切れてしまった模様。
揚艇後にストローカーJPN社に連絡し、フィンを発注した。生憎在庫が無いということで、Vespoli社に注文するとのこと。取りよせまで1週万程度はかかりそうだ。