Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

折り畳み焚き火台でデイキャンプトライ

f:id:oyajisculler:20210929153345j:plain
実家での用事を済ませて家に帰ると、AMAZONに注文していた折り畳み焚き火台が届いていました。
早速、開封して中身を確認しました。



商品詳細に関しては、予めYoutubeで紹介されていた通りでした。
ということで、早速、この焚き火台を使ってみたくなり、自由利用でバーベキューを楽しめる出来る平塚市内で唯一の場所?である金目川の河川敷に行きました。
焚き火台を試すことが目的なので、料理用材料と食器類は必要最小限のものを持参しました。
持参したもの:
1)今回購入した折り畳み焚き火台(YOLER製のB6版サイズ。タイムセールで送料込みで1529円なり)
2)火消し壺:100均で買ったオイルポッド(700cc)。往路はこれに下記の薪を入れて持参
3)薪:自宅庭の庭木を数年前に枝打ちして残しておいたモノを使用。上記火消し壺に入る様に12.5cmにカット。

4)着火剤:牛乳の紙パックを短冊にカットしたものを着火剤として持参。着火はチャッカマン使用
5)折り畳みアルミテーブル:CAPTAIN STAG
6)折り畳み胡坐イス
7)トング:薪や燃えかすを弄るためのもの
8)調理鍋など:フライパン(長方形小型)、キャンプ用小型鍋(クッカー)
9)食器:どんぶり型のステンレスボール、シェラカップ、分割式金属箸
10)食材:ネギ塩味付け豚肉、ミックスサラダ、ティーバッグ
上記を大型バスケットに入れて、CG号で現地へ
大まかなタイムスケジュール:
14:59 焼き肉場所で設営開始

15:08 着火(今回は風が強かったことや不慣れなため、着火剤への点火に手間取りました)

15:18 太めの薪に着火確認


15:20 焚き火台にフライパンを載せて焼き肉スタート

15:25 この頃に薪の炎の最盛期


15:38 焼き肉終了。この時、丁度、薪が燃え尽き炭になる

15:41 キャンプ用小型鍋に水を入れ、焚き火台に載せ、炭の余熱で湯を沸かす。

湯が枠までの間に、フライパンや食器類の汚れをクッキングペーパーで掃除
15:51 湯沸かし完了。シェラカップティーバッグを入れて紅茶を頂く


15:55 残った灰を、火消し壺に移して蓋をして消火。早く冷ますために火消し壺を水溜まりに置いた

この後、撤収作業(ゴミや灰は全て持ち帰り)


16:19 撤収荷造り完了

以上、川原での滞在時間は、1時間半弱。
今回は、焚き火台を使っての短時間のデイキャンプトライアルでしたが、楽しめました。

以上

S39 softオールを相模湖の秀峰号で漕いでみた

f:id:oyajisculler:20210720071510j:plain

7月は先週までカナダ代表チームの五輪前合宿練習の為、相模湖で漕げませんでした。
今日は6/29以来、3週間ぶりに相模湖でシングルスカルを漕ぎました。

さて、今日はこれまで戸田・荒川で使用してきたCrokerの小径シャフトオール:S39 softシャフト+Arrowブレードを相模湖に持参しました。

今日はこのS39 softオール+秀峰号(Wintech International)で乗艇しました。

メニューはSR18以下のB1 UTと、最後にB6を行いました。

アップで漕ぎ出した感触としては、これまで相模湖で使っていたS2シャフトオール(ブレードはSlick)に比べて、オールが軽いと感じました。
(実際、1本当たりS39オールの方が150g程度軽い)

また、Arrowブレードは薄いのでキャッチでブレードエントリーが楽です。また、フィニッシュのリリースもクリーンに行えます。
シャフトが細いので逆風での抵抗が小さいのも良い。
また、小径のSoftシャフトなので、よく撓るので、メニュー後半の疲労が少ないと感じました。
バランスに関しても、S39 softオールの方がリカバリー中のバランスが良いと感じました。(オールが軽いためなのかどうかは良く分かりません)

さて、B1 UTの艇速ですが、S2オールで漕いだ時の無風換算平均艇速と、今回のS39 softオールの無風換算平均艇速を比較すると以下の通りとなりました。

S2オール 6月10日 2:35.9/500m, SR17.81, DPS 10.81m

S39softオール 7月20日 2:32.1/500m, SR18.44, DPS 10.70m

今回の方が0.6枚レートが高めですが、平均艇速で500m当たり3.8秒速くなりました。
これは明らかに有意の差といえそうです。
特に、S39 softオールはメニュー後半でも、筋肉疲労を余り感じませんでした。

今年度、相模湖(S2オール)で、レースペースの漕ぎ込みをしましたが、その際に左手の総指伸筋を痛めてしまいました。
私は右効きなので、日常生活では左手の総指伸筋を活発に使うことはありません。しかし、スカルを漕ぐ時には右手と同じ様に使う必要があります。
その際、S2オールは若干重めなのと、フェザーターンでS39のスリーブに比べて抵抗が大きいためか、総指伸筋を痛めた様です。

以上より、S39 softシャフトのCrokerオールをもう1組購入し、戸田と相模湖の両方でS39 softオールで乗艇しようと思います。
その際、オールの長さは280cm~286cmの短尺としようと思います。(現在のオール長は284.5cm、先々、加齢と共に短くして行く予定))

余談ですが、今年1月にC2のCompブレードの短尺スカルオールを1組発注したのですが、オリンピックイヤーの為か、納入予定が立たないと言うことで注文を取り消しました。
今回、相模湖の秀峰号でもS39 softオールで漕いで、その優位性を確認できたので、C2 Compオールを注文取り消しておいて良かった様です。(^o^)

今日の動画

20210720 1X@相模湖 W Up
https://youtu.be/Qvf8ni72XjI

20210720 1X@相模湖 B1 UT 1
https://youtu.be/dBE4cWxk6xE

以上

全日本社会人選手権 M1X 60歳以上で優勝

f:id:oyajisculler:20210630230025j:plain

全日本社会人の60歳以上シングルスカルで優勝しました。

決勝は逆風だった為、タイムは8:40と良くありませんでした。
M1X 60歳以上2着の鴨井さんとは15秒差でした。
(これまでは鴨井さんより20秒差を着けていましたが、鴨井さんが速くなっています)
 M1X 60+の記録

因みに私より若い年齢区分の上位のタイムは以下の通りです。

40歳以上
優勝 後神 8:40.64
2位 松岡 8:42.90

50歳以上
優勝 竹内 8:17.03
2位 矢地 8:30.03

<写真> 日本ボート協会広報委員会様や団塊号様の関係者の方々が撮影して頂いた写真を転載させて頂きます。

 1700m通過辺りのレース全景
 1700m付近、ラストスパート手前
 1900m手前、ラストスパート中
 同上
 1900m付近、ラストスパート中
 ゴール手前、ラストスパート中
 ラストスパート中
 ゴール通過の瞬間?
 勝利のガッツポーズ!
 2位の鴨井さん
 3位の武良さん
 6位の西村さん(いつも艇修理でお世話になっています)


<動画> 団塊号様やパルテ会様の関係者の方々が撮影し、Youtubeにアップされている動画を転載させて頂きます。

20210626 全日本社会人選手権 M1X60予選A&1000mレース 1000m地点辺りから撮影(団塊号:伊藤さん撮影)
https://www.youtube.com/watch?v=my1Iqd_FVt8

20210626 全日本社会人選手権 M1X60予選A コース沿いのマンションから撮影 (fujiwara shinichiさん撮影)
https://www.youtube.com/watch?v=qFLRslU9t6k


20210627 全日本社会人選手権M1X60決勝A: コース沿いのマンションから撮影 (fujiwara shinichiさん撮影)
https://www.youtube.com/watch?v=rKt_iHzgoJw

2021627 全日本社会人選手権M1X60-FA 1800m地点辺りから撮影(団塊号:小森さん撮影)
https://www.youtube.com/watch?v=X8dOqa1eB-g

以上

60歳以上シングルスカル優勝!

全日本社会人の60歳以上シングルスカルで優勝しました。
今日は逆風だった為、タイムは8:40と良くありませんでした。
2着の鴨井さんとは15秒差でした。
(これまでは鴨井さんより20秒差を着けていましたが、鴨井さんが速くなっています)
今日は、一週間ぶりに酒が飲めます。😊

因みに私より若い年齢区分の上位のタイムは以下の通りです。

40歳以上
優勝 後神 8:40.64
2位 松岡 8:42.90

50歳以上
優勝 竹内 8:17.03
2位 矢地 8:30.03


M1X(60歳以上FA記録)


自宅に帰って、一人で祝勝会


決勝。ラスト200m付近


以上

荒川大曲カーブでの伴走モーターとの接触について

6/19の朝(7時20分過ぎ)、荒川でシングルスカル乗艇中に、大曲カーブにて、W大の付きフォア艇を伴走していたコーチが乗った伴走モーターボート(逆走)と接触事故を起こしました。

幸い、接触する前にエンジン音に気づいた私が後方を振り返り、相手に大声を掛け、こちらも右へ回避すべくバウサイド側へ艇を傾け、ストロークサイドのオール少し引いた結果、ブレードが相手の船体(アルミ製)に少し当たった(擦った)だけで済みました。
私が回避行動をしなかったら正面衝突する危険性がありました。

以下、私の認識する接触するまでの状況:

1)私はSR17、艇速2:35/500m程度(B1 UT)で秋が瀬に向けて漕ぎ上がっていました。秋が瀬までの往路は川幅を6レーンに例えて、右側航行の2レーンで漕ぎ上がっていました。(復路は5レーンで下ります。右側航行遵守の為にそうしています。)

2)もうすぐ大曲カーブというところで、後方からモーターボートのエンジン音が聞こえました。「エンジン音が近づいてくるな」と思いストロークサイド側の後方を振り返ると、進行方向15mほど先にモーターボートがこちらに向かって走ってくるのが見えました。

3)咄嗟に大声で相手に向けて「〇×△!、当たるぞ!」と発し、艇をバウサイド側に傾け、更にストロークサイドのオールが相手の船体に当たりそうになったので、オールを少し引きました。

4)幸い、船体通しの正面衝突は回避され、私のオールのブレードが相手の船体を擦った程度の軽微な接触で済みました。

揚艇後にW大のモーターボート乗船者と監督と面談した結果も踏まえて、相手側の状況も追記します。

5)W大モーターには操船者、コーチ、ビデオ撮影者の3名が乗船。付きフォア艇を伴走。
付きフォア艇(この艇は右側航行遵守していた)のストロークサイド側(左側)を横並びの様な形で伴走していた。(要するにモーターは、大曲カーブをショートカットする様な形で左岸寄りを航行(逆走)していた。

6)フォア艇の左横を伴走していたことに加えて、操船者も含めた3名全員が、前方の安全確認を怠っていて、私の艇が漕ぎ上がってくることに全く気付いていなかった。

本件は、W大ボート部が日本ボート協会の安全環境委員会にインシデントリポートすることになっていますが、速報としてここに関連情報をアップします。

以下、事故状況を理解しやすいように関連画像を3件添付します。

1)W大との事故後打ち合わせ時に描いた事故状況のポンチ絵

2)GPS SpeedCoachの事故時データ画像(自宅に戻って、メモリーデータをPCにダウンロードして事故時のデータを確認しました。GPS便利ですね)

3)GPS位置データをGooglea MapにINPUTして事故位置をプロットした画像(事故後の打ち合わせで私が描いた事故地点と良く合致しています)

以上

1X@相模湖 2000mTT

f:id:oyajisculler:20210617084957j:plain

今日は朝、5時起きして相模湖へ行きました。
天気予報では6時以降は曇りでしたが、空を見ると雨雲が見えたので、カッパを着てバイクに乗りました。

途中、宮ケ瀬湖を通過する辺りでは小雨が降っていました。

7時前に相模湖に到着し、直ぐに乗艇準備。

岸を蹴った時には、北西の穏やかな風(スタートからゴール方向、1m程度)が吹いていました。

W.Upしながらスタート地点に向かうと、風が治まり、ほぼ無風へ。

W.Up後はSR18~20のB2 UTに入りました。
一旦風が無くなりましたが、 B2 UTで漕ぐ内に、再び北西の風が少し吹き始めました。

B2を1周弱してスタート地点に戻ったところで、2000mTTに入りました。

一昨日の2000m試漕では中盤の1000mをSR27~28に落として漕ぎましたが、今日は2000mTTなので中盤でのレートはSR30以上キープのレースペースとしました。
但し、全力で漕ぐと苦しいので概ね90%負荷のイメージで漕ぎました。

ということで、今日の2000mTT(90%負荷)のタイムは以下の通り、目標とした8:20切りを達成出来ました。

1Q(SS込み)2:02.6, Ave.SR32.1
2Q 2:05.7 Ave.SR30.5
3Q 2:05.5 Ave.SR30.4
4Q(LSp込み)2:02.7 Ave.SR33.0

                                                                    • -

2000m 8:16.6 Ave.SR31.5

今年の全日本社会人選手権では60歳代M1Xの過去ベストタイムを更新する8:20切りを達成すべく練習して来ましたが、本番前の2000mTTで達成することが出来ました。
これまでのトレーニングで、2000m達成可能タイムは8:13まで来ていました。
ということで、練習は嘘をつかないという事を、本日の2000mTTで再確認できました。

<動画>
20210617 1X@相模湖 2000mTT
https://youtu.be/tKJvj_VqJ0s

1X@相模湖:Race Pace漕ぎ込み

f:id:oyajisculler:20210608091213j:plain

今日は5時起きして相模湖へ行きました。
朝から快晴で、7時15分過ぎに岸を蹴った時には、既に水上は暑さを感じました。

6月26日、27日の全日本社会人選手権(60歳以上シングルスカル)に向けて、5月下旬からRace Paceの漕ぎこみをやってきました。
特に先週は、1000m x 4setsと250m x 12sets、加えて、日曜日には淡青会エイトでのパドル30本 x 10setsを実施したこともあり、今日はW.Up前から脚に疲労感を感じました。

レースに向けて今日はRace Pace漕ぎこみの仕上げとして、500m漕 x 6sets(rest500m NW)を行いました。
前述の通り、脚に疲労感があり、少々、苦しい状況ではありました。
しかし、兎に角、安定した良い漕ぎにフォーカスして6セット漕ぎきりました。
今日はほぼ無風に近いコンディションで、微かに北北西の風が吹いていました。

平日朝の相模湖は出艇しているクルー数も少なく、鏡のような好コンディションの2000mコースを恰も独占的に使う事が出来ました。

500m x 6の平均艇速は、6セットの単純平均で2'01"8/500m, SR33.5、逆風を除く4セットの平均は2'00"0/500m、SR34と、今期最も良い艇速でした。
これを2000m換算すると、8'18"となります。

レース本番で疲労感が残った状態になるのは本末転倒なので、今後、レースまでは、Race Paceの本数は、少な目にして、艇速重視で仕上げて行こうと思います。

<動画>
20210608 1X@相模湖 W Up
https://youtu.be/qLRy5Et1GCQ

20210608 1X@相模湖 B1 UT
https://youtu.be/-R4cOJ37SVU

20210608 1X@相模湖 500m x 6sets No 1&2
https://youtu.be/bXm8huDt8ic

20210608 1X@相模湖 500m x 6sets No 3&4
https://youtu.be/fcCsX6v2UZw

20210608 1X@相模湖 500m x 6sets No 5&6
https://youtu.be/Wyvv1LOykko

20210608 1X@相模湖 CD No Work漕ぎ
https://youtu.be/LTDjKKp2RLU

以上