Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

久々の夜間練習で追い込めず:

前述の通り、間3週間、夜間練習をしなかったこともあり、今ひとつ、艇速がのらず、追い込むことが出来なかった。前回マークした1500mコース4周の61分には遠く及ばず、63分程度掛かってしまった。やはり、継続は力なり。

そろそろ秋の気配:

台風やら、残暑やら、中々気候が安定しないが、本日の戸田の気温は21度程度で、風もあり涼しかった。そろそろ秋の気配を感じた。また、19時前に戸田に着いた頃は既にトップリと日が暮れて夏は終わったという感じ。

久々の夜間乗艇

インカレ、直後の艇庫お休み、国体によるポンド閉鎖等で、暫くお休みしていた平日の夜間練習を久し振りに行った。写真は本日の写真。(真っ暗で殆ど何がなんだか分からない)本日の気づき事項は以下の通り。

Rowingの体の使い方の中で肩(肩甲骨)の可動範囲が大きいことが重要:

O氏によると、オリンピック2XクルーのK選手は特にこの肩の可動範囲が大きく、柔軟且つ強いブレードワークが出来るとのこと。おやじ自身もハンドルは腕ではなく、肩甲骨周りの大きな背筋を使って漕ぐイメージを持っており、このことをO氏は言っているのだと…

最近の大学クルーはスプリント不足(筋力不足):

大学エイトの500mタイムを見ると、順位決定戦以上に残るクルーでも1Qラップが1'27"とか、1'29"で遅い。おやじが大学エイトに乗っている時は、速い時は1'25"台で入っていた。例えば、レースWeekのスピードトレーニングで500mを4発(順逆往復)の平均で1'24"で…

国体や高校生の公式レースは2000mで行うべき:

世界標準は2000mレースであり、国内の大会もこれに合わせて2000mを標準にすべきだ。1000mレースはスプリントレースであり、2000mレースとは大きな違いあり。

オリンピックコーチの慰労会

昨晩、オリンピック軽量級2XクルーのコーチO氏の慰労会をやった。場所は戸田公園駅前の「つなん」。初めて行った店だが、ボート関係者が愛用している様であり、隣で日ボの広報部が懇親会をやっていた。右上の写真はこの時集まったO氏とおやじのボート仲間。…

補修の内容:

下記の手順でこの破損したデッキを補強・修理する。各々の工程はそれ程手間のかかる作業ではないが、接着剤やポリエステル樹脂が固まるまで時間がかかるので、練習の合間に補修するとなると結構な日数が掛かる。 先ず、船体シェルから剥離してしまったデッキ…

何故デッキが破損したのか?

この艇は数年前に購入した中国製の2X艇。破損に到る状況を聞いていないので、想像するしかないが、破損したデッキを見るに、ローイングで最も大きな力の加わるストレッチャー取付部にしては強度が不足していたことが原因であると思われる。 ストレッチャー…

2X艇デッキ修理

8月13日のログで記載した2X艇のストレッチャー固定基部のデッキが破損していたので、本日はこの修理を行った。右上の写真はデッキの破損状況とデッキ裏補強用の角材を写したもの。

LBRC総会

本日、LBRC(Light Blues Rowing Club)の年度総会を開催した。 初年度であるH16年度の決算と、H17年度の活動計画と予算を審議した。 審議事項は特に異存なく、満場一致で承認された。 総会後、出席者の有志でエイトを漕いだ。 1名足りなかったが、先週のイン…