Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

淡青会エイトの乗艇練習


今日は週1回の淡青会エイトの乗艇練習。
今日も下げ潮の中で乗艇した。
先週は北西の風だったので、潮流と風が同じ方向なので水面のコンディションは良かったが、今日は東風だったので、大曲より下流は風向きと流れが喧嘩して水面はチャプチャプだった。

先週は、順流・順風の好コンディションで、低レートUT(SR17)で1'58"/500mの素晴らしい艇速が出せたが、今日は逆風だったので、2'08"/500m程度の艇速に留まった。

2000m B4漕(SR24/26/28)は、大曲下流で行ったこと、また、途中でウェイクボードのモーターボートの曳波を食らったこともあり、先週の様な艇速は出せなかった。

特に、昨日、WMG60'sの付きフォア乗艇に比べると、ドライブの強さや加速感が不足して、気持ちよく漕ぐには至らなかった。

まあ、WMG60'sのクルーはクルー平均でErgo 2000mで7'00"の漕力がある体力面で圧倒的に強いので直接比較するのは無理があるが。。。
いずれにせよ、やはりボート競技で良い艇速を出すにはまず体力、即ち、Ergoスコアが必要ということだ。

今日は昨日に比べると、少し蒸し暑さが穏やかだったので、漕ぎやすかった。

<動画及び写真>

2019-07-21 LBRC8+ 荒川 4Work
https://youtu.be/8J4eFVm51Io

9時49分、コックス虫明さん@秋が瀬
 漕手@秋が瀬
 同上

2019-07-21 LBRC8+ 荒川 @F UT漕(復路)
https://youtu.be/BEIcemG0LcA

2019-07-21 LBRC8+ 荒川 2000m B4 (24-26-28)
https://youtu.be/4BN-T60imTA

<動画を見たコメント>
#B: 今回は#SのリガーにGoProカメラを取り付けたが、Finishで#Bの状態が動画に確り映っている。即ち、#Bはフィニッシュで上体がアウトサイドに逃げているということ。#2の状態がフィニッシュでアウトに逃げていることもあるが。

#2: Every Strokeでドライブ中にブレードを見ている。結果、フィニッシュで上体がアウトサイドに逃げている。

#5: 4 workではキャッチでシートを良く出し、前に良く伸びる事ができている。一方で肝心の両舷漕ぎの際には両膝が閉じていて前に良く伸びる事が出来ていない。フィニッシュ後に確りハンズアウェーすることができず、肘が曲がったままフォワードし、キャッチ前に”ヒョイ!”と腕を伸ばすような不正なキャッチ動作となっている。

#6: 4 workではアウトハンドのグリップエンドを持っているが、両舷で漕ぐ際には上体をインサイドに内傾させ、アウトハンドハンドがグリップエンドから外れてインボードを短く持っている。これでは小さな動きでオールの振り角を大きくすることができるが、梃子比が重くなるので強くドライブすることが出来ない。また、上体が内傾しているのでバランスを崩しやすい。アウトハンドはグリップエンドを確り持つ必要がある。

以上