Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

午後はLBRC総会:

乗艇練習後、昼食を摂り、14時からLBRCの年度総会を開催。資料は事前に関係者に配布してあったので、総会は予定通り1時間半で終了。
総会終了後に、浅野艇庫内の整理整頓作業を実施。作業内容は以下の2点:

  1. 浅野艇庫奥のエルゴメーター収納場所に、所定の収納位置を示すマーキングを実施。これまでエルゴが無造作に置かれる事が多く、艇の出し入れに支障を来す事が多かったが、収納位置をマーキングで「見える化」を実施。
  2. 浅野艇庫の高層アームに置かれたフォア艇(4X+艇)の置き位置を正し、エイト艇の出し入れ時にクレーン支柱やワイヤーが4X+艇のリガーと干渉しない様に、アーム位置を全て調整しなおした。加えて、4X+艇のガンネルにクレーンフォーク位置やアーム位置をマーキング実施。これでクレーン操作に不慣れな新人トレーナーでも4X+艇を正しい位置に収納できる筈。また、艇庫の床面にもクレーン操作時の支柱位置をマーキングした。

上記のクレー操作を容易ならしめるためのマーキング作業は、艇の数が多いため1時間半程度かかった。これで今後はエイトの上げ下ろしでトラブルが生じる事は無くなるだろう。
本日の艇庫整理整頓作業の詳細は添付の通り。
2011-9-3浅野艇庫整理整頓作業.xls 直

以上