Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

ローイングを言葉で表すと:

26年前におやじがT大ボート部新人の時に、ローイングの要点として教わった言葉は次の通り:

  1. フォワード後半にストレッチャーにギャザーしろ!(ストレッチャーに体重を載せろ!)
  2. 脚でキャッチしろ!
  3. ブレードを叩き込むな!柔らかくキャッチしろ!
  4. ブレードを一枚入れてからドライブしろ!(キャッチで蹴り戻すな!)
  5. ブレードが入ったら、オールが折れる程、強くドライブしろ!
  6. フィニッシュまでブレード一枚平らに引け!
  7. フィニッシュを浅くするな!
  8. 最後までブレードに体重を載せ続けろ!
  9. ストローク中に、脚→腰→腕を澱みなく連携させてスムーズに押せ!
  10. フィニッシュしたら、素早くHands Awayしろ!
  11. フォワード中は、積極的にリラックスして休め!
  12. ハンドルに引かれる様にしてスムーズにフォワードしろ!
  13. キャッチ前に突っ込むな!
  14. キャッチ前にブレードを水面ギリギリの高さに下げろ!

以上、艇やオールの構造が変わっても、ローイングの要点は不変である。更におやじが付け加えるとすれば:

  1. Hands Awayから上体前傾に到る上体セットをスライドを出す前に行う。
  2. 上体がセットされたら、スライドは等速でスムーズに出す。
  3. 正確、且つ、確りしたキャッチを実現する為にFWD終盤で、確りキャッチの準備をする。
  4. キャッチ時の無駄な艇のピッチング運動を最小限に止めるため、FWDの終盤は徐々に体重をストレッチャーに載せる。(結果として、スライドは減速する)
  5. FWD終盤で、次の力強いストロークをイメージして、キャッチに向けて集中する。(キャッチはFWD終盤に、既に始まっている)
  6. フィニッシュの引き切り→ブレード離水→フェザーターン→Hands Away→Bodyリカバリーを1モーションで素早くスムーズに行う。