Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

ERGOトレーニング開始

f:id:oyajisculler:20211202110352j:plain
f:id:oyajisculler:20211202111016j:plain

早朝、霜が降りて屋根が白くなる季節になりました。
先週までは、平日のRowingトレーニングは、相模湖でシングルスカルを漕いでいましたが、バイクで行くと寒くて震える季節です。
ということで、12月からは、平日のトレーニングは自宅でERGOを漕ぐことにしました。

今日はその1回目です。

ERGOトレーニングの内容は以下の通り:

1)9時までにERGOマシンを設置し、スポーツドリンク(600cc)や着替えなどの準備
2)9時頃に家を出て30分Walking
3)自宅に戻り、ERGOに乗って、2000m UTで軽くアップ
4)10時前、ERGO 60分漕(20分漕、給水レスト20秒 x 3セット)スタート
5)メニュー後、軽くCooling Down、11時過ぎに終了

準備から終了まで2時間半程度

今日は初回でもあり、SR17~18で、2'07"~08"/500mのペースで漕ぎました。
ラスト8分からB2モードに入り、ラスト4分からはSR20+で1'59"/500mへペースアップ、最後はラストスパートを入れて終了。

Drag Factorは、125にセットしましたが、シングルスカル乗艇(オール全長284.5cm, INBD 86cm)に比べて重めと感じました。

ERGOはキャッチ、フィニッシュに於けるブレードワークが無く、ひたすら長いレンジで漕ぎます。
特にフィニッシュでは、ハンドルが胸にタッチするまで腕も使って長く引き続ける事で、出力=スコアが上がりまます。

(乗艇の場合は、フィニッシュではブレードリリース時に腕を脱力してブレードをリリースするタップダウン動作が必要なので、ERGOの様にハンドルが胸に当たることはありません)

この結果、ERGOトレーニングをすると背中の肩甲骨周りの筋群が疲労し、心地よい筋肉通が生じます。
また、私は小指が短いので、薬指をハンドルのグリップエンドに引っ掛けて漕ぎます。
手袋はしていますが、久々にERGOを漕いだこともあり、右手の薬指の側が剝けました。


冬場は平日の火曜と木曜にERGOトレーニングをする予定。

以上