Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

疲労と歯痛(加齢と回復力)

f:id:oyajisculler:20200420215021j:plain
先週は、高強度のERGOトレーニングを2回(30分漕と500m x 6)を行った。
疲労が溜まると回復力(免疫力)が低下することが一般に知られているが、私は酷い歯痛となって現れた。

これまで中年になって以降、あまり酷い歯痛に見舞われたことが無かったので、突然の歯痛に驚くと共に、痛くて我慢できなかった。
幸い、家の近所に歯科医院があるので、診て頂き、痛み止めと抗生剤を頂き、服用したところ3日ほどで痛みは治まった。
この間、ERGOトレーニングせずに体を休めて疲労回復したことも良い方向に働いた模様。

今回のERGOトレーニング(疲労)と歯痛の経緯は以下の通り。

  1. 3月下旬から4月前半:概ね3日の内2日程度、高頻度でERGOトレーニングを実施。
  2. 特に4月前半は、高強度のERGOトレーニング(250m x 12, 1000m x 4, 30分漕等)を、週2回と頻度高く実施。この結果、体に疲労が蓄積していた模様。
  3. 先週は、4/14(火曜)に30分漕(負荷率90%)、4/17(金)に500m x 6(負荷率95%)を行い、また、その間にも60分漕なども実施し、相当疲労が溜まった。
  4. 歯痛発生:4/15(水曜)はB1 UT 60分漕を実施。その夜、急に左奥歯の歯痛に見舞われ寝不足。4/16(木)はERGO無し。4/17(金)はオフの翌日なので500m x 6(AM)の高強度メニュー実施。昼食時及びその後に酷い歯痛に見舞われた。酷い痛みだったので急遽、歯科医院に行き診察を受け、痛み止めと抗生剤を3日分頂く。
  5. 偶々、雨天が続いた事もあり、土、日、月と3日間、ERGOトレーニングを休んだ。
  6. 結果、月曜には歯痛は概ね解消した。

今回の歯痛は体の疲労が原因していると思ったので、”疲労と歯痛”というキーワードでネットで検索したところ、以下のサイトがヒットした。

http://www.iiiryou.com/filebox/cat219/post_273.html

内容を読んで合点がいった。

即ち、
” 歯の痛みは古くから我々人類につきまとう苦悩の一つで、「疲れたな」と感じるとき、いわゆる疲労が歯の痛みを誘うことを、経験的に知っています。疲労の要因となるものには、仕事や家事によるもの、睡眠不足、全身的な病気、栄養失調などがあります。これらはいずれも生活のリズムを乱し、精神的、或いは肉体的な疲労となり、その結果として歯痛<しつう>が現れることがあります。 ”

私は、生来、心身ともに常人より丈夫であり、疲労回復は早い方だと思っている。
しかしながら、その私も4月に還暦(60歳)となり、疲労回復力が加齢と共に落ちていた模様。

これまで、回復力が良いので、疲労が蓄積することはあまりなく、疲労=歯痛という因果関係を自覚することは無かったが、今回、これをはっきり自覚した。

という事で、今回の教訓:

  1. どんなに屈強な人間も、加齢と共に疲労回復力は低下するもの。
  2. 従って、疲労を感じたら、無理をせずに先ずは体を休める。
  3. また、日頃のトレーニング内容は、疲労が蓄積しない程度の強度・ボリュームで行う必要がある。

マスターズ諸氏もこれを頭に置いてトレーニングして行きましょう。

以上