Oyajisculler's blog

(おやじスカラー戸田便り)

シート座面の計測点について

oyajisculler2009-03-30

今日はリギング計測の基準点であるシート座面の計測点についておやじの考え方を纏めたい。
おやじが大学生の頃はシートと言えば国内造船所の艇に装備されたもので、座面には穴の無いものが主流だった。この当時はこの座面の中での最下点を指していた。
一方、最近の艇に装備されているシートは、穴明きが一般的になっている。穴が明いているシートでどこを計測すべきか?日ボの公認コーチ習得講座では穴の縁の部分と教えられたが、縁といっても場所の特定が不明瞭で、人によって場所がマチマチなってしまう問題がある。要はハイトやヒールデプスを特定する上で単純明瞭なポイントを規定すれば良いことである。そこでおやじがT大のヘッドコーチをしていた頃はシートのセンターライン上の最下点を座面の計測ポイントとしていた。今回のレク艇リギング要件を規定する上でも人によって計測上のバラつきが出ない様にするため、この単純明瞭なポイントを計測点とすることとしている。
さて、これに対し、協力頂いている国内のボート販売業者さんから、「それは日ボの医科学委員会が規定している計測点と違うんじゃないの?」とのコメントを頂いた。そんな事は百も承知だが、計測者によって計測点の位置特定が不明瞭な日ボの現計測要領はて適当でないので、もっと単純明瞭な要領に改めるべきであるというのがおやじの考えである。さて、シート座面の計測点に関して過去からの経緯も含めて、ここで整理したい。